top of page
検索

界面活性剤の種類と特徴を

皆様こんにちは。広尾にある美容室HAIRSALON-Sです。


日々のシャンプー選びに対し、「成分表をどう読み解けば良いのか」「ネット情報に不安を感じる」というお悩みをお持ちではないでしょうか。


シャンプーの機能性を決定づける主要な成分、それが「界面活性剤」です。この成分の特性を理解することが、お客様の髪と頭皮に最適な製品を見つけるための確かな指針となります。


今回、シャンプーに用いられる主な界面活性剤を「石油系」「植物性・天然由来」「その他」の3つに分類し、美容師の視点からその特性と、お客様の髪質・頭皮タイプに応じた選択基準を解説いたします。



広尾/広尾美容室/プライベートサロン/HAIRSALON-S広尾/育毛/オーダーメイドウィッグ

シャンプーの主役。界面活性剤の役割とは?


界面活性剤とは、水と油を混ぜ合わせる働きを持つ成分です。

シャンプーにおける主な役割は以下の3点です。


  • 【洗浄】頭皮の過剰な皮脂や外部の汚れを髪や頭皮から剥離させる。

  • 【乳化】剥離させた油性成分を水に分散させ、スムーズな洗い流しを実現する。

  • 【起泡】豊かな泡を形成し、洗髪時における髪同士、または頭皮との摩擦を軽減する。





1. 高い洗浄力を誇る【石油系界面活性剤】


「石油系」は、主に「高級アルコール系」が該当し、石油由来の原料から化学的に合成されます。


特性と適用範囲


  • 利点: 非常に強力な洗浄力と優れた泡立ち、そして経済的な製造コスト。

  • 留意点: 洗浄作用が強すぎることにより、頭皮のバリア機能維持に必要な皮脂まで過剰に除去し、乾燥や刺激の原因となる可能性があります。


主要な成分名


  • ラウリル硫酸Na(ラウリル硫酸ナトリウム)

  • ラウレス硫酸Na(ラウレス硫酸ナトリウム)

  • オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

このタイプが適している方:頭皮の皮脂分泌が非常に活発で、強い洗浄力を必要とする方油分の多いハードなスタイリング剤を日常的に使用される方



2. 低刺激性が特長【植物性・天然由来の界面活性剤】


植物性の油脂やアミノ酸、糖などを原料とする「アミノ酸系」「石けん系」は、頭皮と髪への優しさを重視した成分です。


アミノ酸系界面活性剤:デリケートな肌への選択肢


  • 特性: 人の皮膚や髪と同じアミノ酸を主成分とするため、極めて低刺激です。穏やかな洗浄作用で、頭皮環境のバランス維持に貢献します。

  • 効果: 保湿力が高く、ヘアカラーやパーマ後の定着性をサポートします。


主なアミノ酸系成分名


  • ココイルグルタミン酸Na

  • ラウロイルメチルアラニンNa

  • ココイルグリシンK


石けん系界面活性剤:環境への配慮とさっぱり感


  • 特性: 天然油脂由来。しっかりとした洗浄力を持ちますが、アルカリ性であるため、洗髪後に髪のきしみを感じやすい場合があります。

  • 主な成分: カリ石けん素地脂肪酸ナトリウム/カリウム など

このタイプが適している方:敏感肌乾燥肌で、頭皮への刺激を徹底的に避けたい方深刻なダメージヘアを優しくいたわりたい方慢性的なフケ・かゆみにお悩みの方(特にアミノ酸系)




3. 洗い上がりの質感を高める【その他補助成分】


主要な洗浄成分の性能を補強し、使用感を向上させる役割を持つ成分です。


両性界面活性剤(ベタイン系など)


  • 役割: メイン成分と組み合わせることで、泡質の向上や、刺激性の高い成分の**マイルド化(緩和)**に寄与します。

  • 主な成分:コカミドプロピルベタインラウリルヒドロキシスルタイン など


コンディショニング成分(カチオンなど)


  • 役割: 洗髪後の髪の絡まりやきしみを防ぎ、指通りを滑らかにするため、シャンプーにも少量配合されることがあります。

  • 主な成分:ポリクオタニウム-〇〇 など





HAIRSALON-S広尾が推奨するシャンプー選びのステップ


成分知識に基づき、お客様にとって最適なシャンプーを選定するための実用的なステップをご紹介します。


  1. ステップ1:頭皮のコンディションを正確に把握する

    • 皮脂が多い場合は洗浄力が適切なもの、乾燥する場合は保湿性の高い超マイルドなアミノ酸系を選定してください。


  2. ステップ2:髪のダメージレベルを客観的に評価する

    • ダメージがある場合は、洗浄力が穏やかな保湿力の高いアミノ酸系が不可欠です。


  3. ステップ3:成分表の上位5成分を分析する

    • 成分は配合量の多い順に記載されています。上位に「ラウロイル〜」「ココイル〜」といったアミノ酸系が多くを占める製品を選ぶことが、失敗を避ける最良の指針です。



成分表の知識を、美髪への一歩に。


シャンプー選びにおいて、界面活性剤の理解は最も重要です。今回解説した「石油系」「アミノ酸系」「その他」の特性を活かし、お手元の製品を再評価してみてください。

お客様にとって最良のシャンプーとの出会いが、より豊かで美しい髪を育む契機となることを願っております。



HAIRSALON-Sは広尾にある美容室です。1席のみの完全プライベートサロンのため周りに気を遣わずゆっくりとご自分のお時間をお過ごしいただける空間を提供しております。ヘアデザイン(カット、カラー(白髪染め)、パーマ、トリートメント、ヘッドスパ)に加え、育毛・オーダーメイドウィッグ・増毛エクステにも注力しております。


広尾で美容室をお探しの方はお気軽にご相談ください。




 
 
 
bottom of page