春になると髪の伸びるのが早くなる?
- sasakimasamitsu
- 7 日前
- 読了時間: 2分
皆様こんにちは。広尾にある美容室HAIRSALON-Sです。
春の訪れとともに、「最近、髪の伸びが早い気がする」と感じたことはありませんか?
実はそれ、気のせいではないかもしれません。春は一年の中でも、髪が伸びやすくなる季節だと言われています。
今回は、春に髪が伸びやすくなる理由とその背景について、わかりやすくご紹介いたします。

1. 気温の上昇で血行がよくなる
寒い冬に比べて、春は体が温まりやすくなります。これにより、頭皮の血行も良くなり、毛根に栄養が届きやすくなるため、髪の成長が促されます。
血液は、髪をつくるために必要な栄養素や酸素を毛根に運ぶ大切な役割を担っているため、血行の改善は髪の伸びに直結します。
2. 新陳代謝が活発になる
春は、私たちの体が冬の低代謝モードから抜け出し、代謝が活発になるタイミングでもあります。体全体のリズムが整い、毛母細胞(髪のもとになる細胞)の働きが活発になることで、髪の成長スピードも自然と上がってくるのです。
3. 紫外線の増加も関係あり?
春から夏にかけて紫外線量が増えます。適度な紫外線は、頭皮に軽い刺激を与え、毛根の活動を活発にするきっかけになるとも言われています。
ただし、紫外線の浴びすぎは頭皮の乾燥や老化を招く原因にもなるため、帽子やUVスプレーなどの対策は忘れずに行いましょう
春は髪の変化に気づきやすい季節
春は卒業や入学、転職やお花見など、何かとイベントの多い季節。人と会う機会も増えるので、髪の変化にも敏感になりやすい時期です。
「ちょっと早めに根元が気になるかも」「ヘアスタイルのもちが短いかも」と感じたら、春の髪の成長スピードが影響しているのかもしれません。
春は、気温や代謝の変化により髪が伸びやすくなる自然な季節です。髪が伸びるのが早く感じたら、体が元気に季節の変化に順応している証拠かもしれません。
春の変化を味方に、ヘアスタイルもポジティブに楽しんでいきましょう!
HAIRSALON-Sは1席のみの完全プライベートサロンのため周りに気を遣わずゆっくりとご自分時間をお過ごしいただける空間を提供しております。ヘアデザイン(カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパ)に加え、育毛・オーダーメイドウィッグ・増毛エクステにも注力しております。
広尾で美容室をお探しの方はお気軽にご相談ください。
Comments